こどもとの生活や、思ったこと、やってみたこと。
色々楽しみ頑張りたいワーママの日々のあれこれ。
子育て

【2人目育児】生後4ヶ月【寝返り修行とミルク拒否】

生後4ヶ月
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どんどん動くようになった生後4ヶ月。
あまりのストイックさに感心します。

生後4ヶ月前半

授乳

授乳は1日に7〜8回程度。
なかなか間隔があきません。
ミルクは嫌がってなかなか飲んでくれないので、長時間外出するときは授乳のことを考慮しないといけません。
ミルクがいけるなら夫に任せて出れるのになぁ。

動き

寝返り練習をひたすら頑張っていました。
おむつ替えのときにも体をねじるのでやりづらいことこの上ない。

寝返り練習をする赤ちゃん

↑ひたすらストイックに練習。

以前はこぶしを口に入れていましたが、指をしゃぶる形に移行しました。
そでがよく濡れます。

ものをちょっと掴みます。
まだ下手なので、私のスカートのように薄いものがいいようです。
ラトルはたまにちょっとできるという程度。

様子 

体重が6kgを超えました。
だっこしたときにずっしり感があります。

クーイングがしっかりあり、その声に癒やされます。
夜にギャン泣きされると声も大きくなっていて辛いですが、黄昏泣き(コリック)はフェードアウトしたようです。

うい

長い間苦しめられてきた黄昏泣きが終わりを迎えて、本当に良かった……。

その他、「かまって泣き」が出てきました。
離れていると泣くことが多くなり、ひざの上に乗せる(座らせる)ように。
そうすると結構機嫌が良くなるので。

生後4ヶ月後半

授乳

授乳回数もミルク拒否なところも相変わらず。
離乳食をするにはまだ早いので母乳しか栄養補給手段がなく、私だけの外出はなかなか厳しいです。

動き

指しゃぶりをたくさん。
授乳のときも吸いたがり、指を入れることで口がおっぱいから離れてしまう。
可愛そ可愛い。

指しゃぶりをする赤ちゃん

↑とにかく指を入れる。

様子

寝返りがついに成功!おめでとう!

でもまだまだ未熟。

まず横になる

そこからうつ伏せに

頭を動かす

体の下に入っている腕を抜く

で成功になるのですが、どの段階もスムーズではありません。
最初の「横になる」も「とりあえず一気に全身に力を入れることで体を動かす」という方式なのでなんとも不器用な姿です。
短い腕を一生懸命ぶんぶん振るところ、成功しても戻れず泣いてしまうところ、途中で疲れて頭がぺしょんと下がるところ、というように見ていて可愛らしいです。

寝返りをする赤ちゃん

↑成功したパターン。数秒後に泣く。

悪戦苦闘して寝返り→戻れずぐずる→ひっくり返して戻してあげる→また寝返り……のループをタイムラプス動画で撮ってみたのですが、とても楽しかったのでおすすめです。

生後4ヶ月を通しての様子

4ヶ月健診を受けました。
特に指摘事項はなくひと安心。

ちょこちょこと肌荒れが気になるのと顔が赤くなることがあるので、保湿などのケアはしっかりしたいところ。

うい

上の子の4ヶ月健診のときは「陰唇癒合(炎症などで左右の小陰唇がくっついてしまっている状態)」を指摘され、今回はそれがないようにとおむつ替えなどでは気をつけていました。何もなくて良かったです。

排便は自力で出すときと浣腸で出すときとどちらもあります。
母乳で育つ赤ちゃんはミルクで育つ赤ちゃんより回数が多くなりがちと聞きますが、2〜3日に1回と少なめです。

母体のことなど

この頃に大体体重が妊娠前と同じ〜少し重いくらいになりました
離乳食が始まって授乳回数が減ってきたら、食事やおかしの量を少しずつ調整していきたいですね。

役立ったもの紹介

この時期に役立ったものをご紹介します!

歯がためネックレス

上の子のときも愛用していたグッズです。
抱っこ紐を使うときにこれをさげていると、それをかじかじと噛んで結構大人しくしてくれるんです。
バスや電車に乗るときに重宝しました。

うい

手すりやバスの降車ボタン、近くにいる人など、あちこち触りたがる時にこの歯がためを掴んで噛んでくれていると安心です。

小さくて持ち運びやすく、首にさげられるので落としたり置き忘れたりしにくいのがいいです。

ベビーカーや車のチャイルドシートに結んで使うこともありました。

5ヶ月が近づいてくるころには、寝返りの修行が実を結びあまり失敗しなくなりました。
新しい移動手段を獲得できたわけですが、次はどういう動きを見せてくれるか楽しみです。